「日本でいちばん大切にしたい会社」シリーズ著者 坂本光司先生をお迎えして
昨年7月にご来社頂いた「日本でいちばん大切にしたい会社」シリーズの著者、
坂本光司先生がこの度、再びマコセを訪問してくださいました。
今回は弊社の企業視察ということで、坂本先生をはじめ神田経営者クラブ、
静岡県中小企業経営革新フォーラム21、福井県中小企業経営革新フォーラムの
会員様方総勢20名でお越しになりました。
弊社代表取締役の五十嵐との座談会も行われ、オリジナル会葬礼状が誕生するまでの経緯や、
私達オペレーターが果たす役割について皆様にお伝えさせていただきました。
オリジナル会葬礼状作成の過程についてご説明していく中で、お身内の方のご葬儀で使った
お礼状が弊社のものだと分かった方いらっしゃるなど不思議なご縁を感じる座談会になりました。
私どもは普段ご遺族様とは電話のご取材でしか接することがありませんので、お礼状をお届けした後の
感想を直接お伺いする機会が余りありません。ですから今回実際にお礼状を利用してくださった方が、
ご葬儀から日にちがたってもなお心に残っていることを知り、とても有り難くそして嬉しく思いました。
それと同時に、私達がお届けしているオリジナル会葬礼状はそれだけの責任をもって作成しなければと
身が引き締まる思いでした。
座談会の後は、坂本先生よりミニ講演会として、来月12月下旬に発売予定の
「日本でいちばん大切にしたい会社5」の内容をいち早くご紹介していただきました。
今回の講演でも坂本先生が繰り返しおっしゃっていたのは「人はお金の為に働くのではない、
幸せになる為に働いているのだ」ということでした。
新刊にも従業員の方の幸福追求に励んでいらっしゃる企業様が紹介されており頭が下がる思いでした。
日々の仕事の追われたり、忙しくしているとつい見落としてしまいがちな”働くことの原点”に
立ち返らせて頂きました。
これからもオリジナル会葬礼状の作成が多くのご遺族様の心の拠り所になれるよう、責任と自覚をもって
お礼状作成に励んで参りたいと思います。
また最後になりましたが、頂いたご縁が今もこうして続き、今回新たなご縁の輪が広がったことをとても
嬉しく感激しております。坂本先生そして、ご来社くださいました皆様、誠にありがとうございました。
Comments are closed Trackback